当院のコンセプト
血管や腎臓の老化スピードを、なるべく緩やかに保つ
動脈は若い時には伸縮性があり、しなやかです。伸縮性が失われることを硬化とよびます。動脈硬化に加えて動脈に詰まりが生じると、脳梗塞や心筋梗塞など深刻な病気を発症します。
腎臓は血液中の老廃物を尿へこし出すために、細かい動脈が集まった構造をしており、動脈硬化の影響を受けやすい臓器です。腎臓は脳や心臓に比べて症状が出にくいため、定期的な採血や尿検査が必要です。
血管や腎臓は、年齢と共に老化していきます。さらに、好ましくない生活習慣を続けていると、その傾向が加速しかねません。腎臓専門医として動脈硬化の抑制や生活習慣病の改善を念頭に診療させて頂きます。
コミュニケーションを重視した当院の特徴
専門的なアプローチ
腎臓の専門医師が適切な回答とゴールをご用意。「いま、何が必要なのか」がわかります。
患者さん中心主義
難しいことを無理に勧めることはありません。できるところから、一歩一歩進めていきましょう。
希望をつなぐていねいな説明
皆さまが自主的に取り組んでいただくためにも、安心と納得の説明を心がけています。
医院情報
医院名 | ひらくクリニック | |
院長 | 吉田啓 | よしだ ひらく |
所在地 | 〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷5-18-9 | |
TEL/FAX | TEL/03-3308-0900 FAX/03-3308-0909 |
|
アクセス | 京王線「仙川駅」から徒歩約12分 | |
駐車場 | 有(13台分) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 | 〇 |
〇 |
休診 | 休診 |
〇=院長外来 |
||||||||
※ 休診日:木曜・日曜・祝日 |
||||||||
徒歩の場合
京王線「仙川駅」から徒歩約12分
バス利用の場合 (いずれの場合も「若葉町二丁目バス停」下車、徒歩約1分)
小田急線
「成城学園前駅西口①番乗り場」から
・狛江駅北口行き(約12分)
・狛江営業所行き(仙川駅入口経由・約12分)
・調布駅南口行き(約12分)
「狛江駅北口②番乗り場」から
・成城学園前駅西口行き(約26分)
京王線
「調布駅南口②番乗り場」から
・成城学園前駅西口行き(約30分)
「仙川駅入口バス停」から
・成城学園前駅西口行き(約4分)
院長紹介 吉田 啓(よしだ ひらく)
略歴
1997年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
1997年~2008年 同大学附属病院 腎臓・高血圧内科勤務
2008年~2014年 同大学附属第三病院 腎臓・高血圧内科勤務
2014年4月 ひらくクリニック開業
2018年4月 透析センターを併設
所属
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本腎臓学会 専門医
- 日本透析医学会 専門医、指導医
- 日本医師会 認定産業医
- 慈恵医大第三病院 非常勤診療医員
- 透析バスキュラーアクセスインターベンション治療医学会 VAIVT認定専門医
- 日本透析アクセス医学会 VA血管内治療認定医
前田靖子(まえだ やすこ)医師
略歴
2002年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
2006年~2009年 同大学附属病院 腎臓・高血圧内科勤務
2011年~2016年 同大学附属第三病院 腎臓・高血圧内科勤務
所属
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本腎臓学会 専門医
- 日本高血圧学会 専門医
- 日本透析医学会 専門医
- 日本医師会 認定産業医
前田 啓造(まえだ けいぞう)医師
略歴
2014年 東北大学医学部卒業
2019年~ 杏林大学付属病院 腎臓リウマチ膠原病内科勤務
所属
- 日本内科学会 認定医
- 日本腎臓学会 専門医
佐々木 峻也(ささき たかや)医師
略歴
2012年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
2017年~ 同大学附属病院 腎臓・高血圧内科勤務
所属
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本腎臓学会 専門医
- 日本透析医学会 専門医